2012年10月14日
災害時の心のケア
ハイサ~イ
気づけばゆいまぁる広場まで1週間を切りました
なんだか焦るのを通り越して、「もうなるようにしかならない」と開き直りにも近い境地に(笑)。
今回のゆいまぁる広場は、参加してくれた方とちょっぴり交流もできたらいいなぁ~と思っています
震災の写真集や、“災害後のこころのケアハンドブック”などを
自由にご覧いただけるように置いておこうと思っています

申し訳ないのですが、どちらも私物で販売したり配布したりすることはできません。
特にお子さまのいる方などは、
災害時にお子さんがどのような反応を示すか、
どのように接したらいいのかなどを
いざというときのために事前に知っておくことはとても大切だと思います

是非会場に足を運んで、お手にとってご覧くださいね

気づけばゆいまぁる広場まで1週間を切りました

なんだか焦るのを通り越して、「もうなるようにしかならない」と開き直りにも近い境地に(笑)。
今回のゆいまぁる広場は、参加してくれた方とちょっぴり交流もできたらいいなぁ~と思っています

震災の写真集や、“災害後のこころのケアハンドブック”などを
自由にご覧いただけるように置いておこうと思っています

申し訳ないのですが、どちらも私物で販売したり配布したりすることはできません。
特にお子さまのいる方などは、
災害時にお子さんがどのような反応を示すか、
どのように接したらいいのかなどを
いざというときのために事前に知っておくことはとても大切だと思います

是非会場に足を運んで、お手にとってご覧くださいね

Posted by ゆいまぁる at 09:36│Comments(0)
│ゆいまぁる広場